善海丸のぐるくん釣り
昨日は久しぶりに伊江島沖へグルクン釣りに行ってきました。
一日中グルクンは釣れていましたが、
3~5シャクリ目で誘いをかけてようやくヒットする
チョイ渋の入れ食い状態でした。
グルクンのサイズは100g~200gと平均130~140gと小ぶりが多かったです。
釣果
グルクン 86尾 約12kg、その他イラブチやシジャーなど約2kgで
総重量約14kgの釣果でした。
時折の強烈なスコール有り、天気が不安定な中での釣果としては
まずまずの出来でした。
今回、チャーターした善海丸は、的確にポイントへアンカーリングしてくれるし、
うみんちゅとは思えないほど、とても親切な若い船長でした。
始めて使った船でしたが、かなり良かったですね。
善海丸(
http://www.okinawa-fishing.com/)
サビキ
今回のグルクンは100%白スキンにヒットでした。
青白ウィリーとオレンジウィリーにはまったく反応せず。
でも、イラブチャーは4匹獲りましたが、4尾ともウィリーでした。
天気が原因なのかは、次回の晴天時の伊江島沖釣行(いつになるか分からないが)の
結果で判明するかな!船長いわく、伊江島近海はウィリーは食いが渋いとのこと。
グルクンもまずまず釣れたので、今度は陸からのガーラ、ムネアカに集中だな。