面作りクッション

てっちぃー

2011年12月16日 08:50

ジュニアを教えていて、
一番重要で、教えるのが難しいのが、
インパクト時の面作り。

やり始めの子はカット面(インパクト時の面が上を向いている)が多く、
これを直すのが一苦労。

そこで考えたのが、面作りクッション。
クッションを設置して、インパクト時の面を修正する練習方法。


バックスイングからインパクトまでの
フォームを作ります。

カット面は、バックスイングから面が上を向いているので、
これと同時に修正可能かな!


昨日、グリーンクラブの練習している横で、
次女ペアはひたすら面作り。

ペアの子はフォアハンド、次女はバックハンドを中心に、
バックスイングの姿勢、ラケットの軌道、腰の回転、
インパクト時の面を細かく注意しながら、
スイングの修正を1時間半練習しました。

長男と長女はクリーンクラブで練習です。