2009年08月20日

ジュニアチーム

おはようございます。
本日はアース&ファイヤーのファンタジーを聴きながらの出勤です。

昨夜は子供達のソフトテニスチームの練習でした。
1年生~6年生まで20名程の会員ですが、父母会を
中心に、名護、今帰仁、本部の8小学校の生徒で結成しています。ジュニアチーム












高学年生のキャリアも2年が経ち、ソフトテニスらしい、フォーム
&ボールの軌道が打てるようになってきました。
特に最近2週間の進歩は目を見張るものがあり、将来が楽しみです。
9/5にはジュニアの大会があるので、子供達も気合い十分です。
親の方が気合い入り過ぎているかも!

ジュニアチーム
昨日の収穫 
小軍鶏の卵3個です
ジュニアチーム



Posted by てっちぃー at 12:30│Comments(4)
この記事へのコメント
新鮮な卵で卵かけご飯食べたいなぁ(笑) 鳥 テニス 次は釣りですね 週末に期待してますよ
Posted by ひーがー at 2009年08月20日 20:15
いつも仕事に家庭にテニスにお疲れ様ですm(__)m
こんどカラオケで暴れてきましょう(^^♪
Posted by 手下その1 at 2009年08月20日 23:33
おはよう御座います、てっちぃー様♪

ついに、、、我輩のGT師匠であります
じーぶぐゎーてっちぃー先生がブログを
開設しましたので、お祝いの御あいさつを
申し上げます。

てっちぃー先生は、
お仕事に、家事育児に、タウチーの世話を
毎日こなしながら・・・、テニスの指導もなされ
本当に頭が下がります。。。

また、ご趣味の一つである、ガーラ釣りに関しては
多くの実績を残されました。
特に、サーフ・サイドからスピニング・リールを用いた
GT釣りは、独自のラインシ・ステムと技法を確立され
ました。

こうしたGT釣りは、世界的にも例が少なく、1940年代
からハワイ諸島の一部でみられるUlua(ガーラ)釣り
においても、スピニング・リールを主体とするものでは
ありません。

じーぶぐゎーてっちぃー先生は、お忙しい合間の中
ひた向きに、GT研究に打ち込み、釣行を重ねて、独自
の理論を確立された成果であります。
そして、何よりも、、、多くのGTファンの夢を実現させ
ました。

GT釣りのパイオニア的な存在であります
てっちぃー先生のご健康とご活躍を祈念し
お祝いのご挨拶とさせていただきます。

ご清聴、誠にありがとう御座いました。

今日は、嬉しいっスねぇ!!!
まじめに長文を書きスンマセンです~お師匠様~ッ☆

知念まっつぐ       拝     
Posted by まっつぐまっつぐ at 2009年08月21日 07:22
日曜日に釣行予定です。新規ポイント開拓です。

まっつぐさん、まっつぐさんが思っているほど僕は大した釣人じゃないですよ。
Posted by てっちぃー at 2009年08月21日 11:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。