2009年11月30日
ユッピ浜攻略のバイブル
マイフィールドの一角に「ユッピ浜」があります。ガーラ狙いでは特級ポイントです。
過去3年間にガーラ6本、オニカマス14kg、アカナー9.5kg等、
潮廻りを当てての釣行すると、ヒット率3割強です。
その3年間のデータ、分析、狙い方等、ガーラを捕る為の攻略本を
今年初旬仕上げたのが「ユッピ浜攻略のバイブル」(30ページ)です。

ガーラの釣り方などの紹介又は特集された記事はいっぱい
ありますが、具体的なポイントでの狙い方を記述された
記事はないと思います。

記事の中には、この3年間釣行した全データ&ユッピ仕様仕掛けも記載。

時合は? ↓これ

狙い方は ↓これ

将棋に例えると、北山荘裏が「香車」、安田灯台下が「角」、
ユッピ浜は「飛車」となるポイントです。
通い始めの頃はキャンパーのみ、釣り人は皆無状態だったここも、
今では、ほとんど先客がいるので、ポイントに入りにくくなってしまいしました。
残念。
「ユッピ浜攻略のバイブル」は厳選した親近の釣友のみ10名位に差し上げました。
今残っているのは、この1冊のみです。
ガーラ特級ポイントなので、かなり少なく製本しました。
次回の攻略本の執筆は2~3年後かな!
過去3年間にガーラ6本、オニカマス14kg、アカナー9.5kg等、
潮廻りを当てての釣行すると、ヒット率3割強です。
その3年間のデータ、分析、狙い方等、ガーラを捕る為の攻略本を
今年初旬仕上げたのが「ユッピ浜攻略のバイブル」(30ページ)です。
ガーラの釣り方などの紹介又は特集された記事はいっぱい
ありますが、具体的なポイントでの狙い方を記述された
記事はないと思います。
記事の中には、この3年間釣行した全データ&ユッピ仕様仕掛けも記載。
時合は? ↓これ
狙い方は ↓これ
将棋に例えると、北山荘裏が「香車」、安田灯台下が「角」、
ユッピ浜は「飛車」となるポイントです。
通い始めの頃はキャンパーのみ、釣り人は皆無状態だったここも、
今では、ほとんど先客がいるので、ポイントに入りにくくなってしまいしました。
残念。
「ユッピ浜攻略のバイブル」は厳選した親近の釣友のみ10名位に差し上げました。
今残っているのは、この1冊のみです。
ガーラ特級ポイントなので、かなり少なく製本しました。
次回の攻略本の執筆は2~3年後かな!
Posted by てっちぃー at 23:32│Comments(8)
この記事へのコメント
おはよう御座いますてっちぃ~様♪
読んでみたいなぁ~ 拝。
読んでみたいなぁ~ 拝。
Posted by 知念まっつぐ
at 2009年12月01日 05:41

いつか会った時にでも見せますね。
Posted by てっちぃー at 2009年12月01日 19:13
てっちぃ~さん
お願いします!!!
荒波に下さい!!!
ここで魚の当たりすら・・・
宜しくお願いします!!!
お願いします!!!
荒波に下さい!!!
ここで魚の当たりすら・・・
宜しくお願いします!!!
Posted by 荒波 at 2009年12月02日 00:04
荒波さんもまっつぐさんも、釣友がいっぱいいると思いますが、
その人達、外部に漏れませんか?
自分の信頼していた釣人にA浜のポイントを教えたら、
そのクラブのメンバーが押しかけて、さらにそのメンバーが
釣具店で広めている情報もあり、バッティングしてA浜入れなかった
ことがかなりの確率で起こっているので。
どうでしょうか?
その人達、外部に漏れませんか?
自分の信頼していた釣人にA浜のポイントを教えたら、
そのクラブのメンバーが押しかけて、さらにそのメンバーが
釣具店で広めている情報もあり、バッティングしてA浜入れなかった
ことがかなりの確率で起こっているので。
どうでしょうか?
Posted by てっちぃー at 2009年12月02日 08:47
てっち~さん
僕はチームに所属している人間なので・・・
ご遠慮させて貰います!!!
何年もかけて苦労して出来たデーターは大変なのは分かっていますので・・・
でも釣は一緒に連れてってくださいね!!!
僕はチームに所属している人間なので・・・
ご遠慮させて貰います!!!
何年もかけて苦労して出来たデーターは大変なのは分かっていますので・・・
でも釣は一緒に連れてってくださいね!!!
Posted by 荒波 at 2009年12月02日 12:40
こんばんは、てっちぃ~様♪
ただ今、帰宅しました。
さて、私の釣り友は、3人です。
うるま市に1人(50代)、浦添市に1人(30代)
そして、、名護に1人(G氏)です。
G氏の存在は、2007年にネット上で偶然、見つけ知りました。
それから、G氏に会いたい一心で、、ほぼ毎週、
雨の日も、風の日も、雷の日も・・
国頭まで通い(だいたい1人で・・)、ようやく話をすることができました。
会って、話をすると・・
予想とおり、独特の個性と風格に満ちていることが
感じられました。
その日を境にして、20代後半にやめたGT挑戦がはじまりました。
以上、私の釣り友、紹介でした。
気にしなくて大丈夫だよ!
拝
ただ今、帰宅しました。
さて、私の釣り友は、3人です。
うるま市に1人(50代)、浦添市に1人(30代)
そして、、名護に1人(G氏)です。
G氏の存在は、2007年にネット上で偶然、見つけ知りました。
それから、G氏に会いたい一心で、、ほぼ毎週、
雨の日も、風の日も、雷の日も・・
国頭まで通い(だいたい1人で・・)、ようやく話をすることができました。
会って、話をすると・・
予想とおり、独特の個性と風格に満ちていることが
感じられました。
その日を境にして、20代後半にやめたGT挑戦がはじまりました。
以上、私の釣り友、紹介でした。
気にしなくて大丈夫だよ!
拝
Posted by 知念まっつぐ at 2009年12月02日 21:24
荒波さん
荒波さんとは、マコトちゃんなんかと5年前位に一緒にイカ釣りに行ったきりですね。今度一緒に行きましょう。何を狙いますか?
その前に、METKEIさん主催の忘年会で会いましょう。
まっつぐさん
たいした風格はないと思いますよ。今は連敗中の大スランプだし。
釣れない時ほど、燃えるんだよね。釣行回数も増えるし。
今度機会があれば、釣行しましょう。
荒波さんとは、マコトちゃんなんかと5年前位に一緒にイカ釣りに行ったきりですね。今度一緒に行きましょう。何を狙いますか?
その前に、METKEIさん主催の忘年会で会いましょう。
まっつぐさん
たいした風格はないと思いますよ。今は連敗中の大スランプだし。
釣れない時ほど、燃えるんだよね。釣行回数も増えるし。
今度機会があれば、釣行しましょう。
Posted by てっちぃー
at 2009年12月02日 21:52

あっ、無理しなくていいよ、大切に保管してねぇ
という意味だよ~!
人に配布するのは、もったいないから!
なぜなら、僕が重要視しているのは、
学術的に一級資料の価値があると
考えているからです。
世界的にも・・・
サーフサイドを中心にしたGT研究の
アカデミックな資料!
釣り友の多い、てっちぃ~さんに
いろいろ気を使わせてスマン!
という意味だよ~!
人に配布するのは、もったいないから!
なぜなら、僕が重要視しているのは、
学術的に一級資料の価値があると
考えているからです。
世界的にも・・・
サーフサイドを中心にしたGT研究の
アカデミックな資料!
釣り友の多い、てっちぃ~さんに
いろいろ気を使わせてスマン!
Posted by 知念まっつぐ
at 2009年12月02日 21:58
