2010年01月04日

タックル

おはようございます。
10時起床でした。ごみはすでに回収されてましたガ-ン
タックル
今回のタックルです。
竿:がまかつ沖縄SP10号
リール:ダイワトーナメント遠投6000番
道糸:VARIVAS 10×10船8号
アシスト:VARIVAS SSアシスト20号(4ヒロ)
ハリス:VARIVAS トーナメント50号(強風・うねりの為、半ヒロ)
針:オーナー スーパームツ20号
エサ:ウツボ切り身 2cm×25cm位
ポイント:国頭村東海岸の浜 水深最大満潮時230cm位(根掛り率・今のところ0%)
ゲット時刻:19時15分
ファイティング時間:約5分(自分の感覚で)





ガーラ狙いにまさかのアーラミーバイでした。
アーラも浅場に回遊してくるんですね。
今回のポイントは、今年の新規開拓ポイントと
決めた場所で、大晦日に続き今回が3回目の釣行です。
3回目で結果が出た、それもアーラミーバイ
安田灯台下、ユッピ、赤崎に続くA級ポイントに
追加できそうです。とりあえず、ここで冬ガーラを
とりたいですね。
タックル
月とタックルのコントラスト、やっぱりこれが決め手だよなさかな




Posted by てっちぃー at 11:46│Comments(7)
この記事へのコメント
おぉーっ、魚見たときにびっくりしました。

さすがに何かを持ってますねーっ!!

新年からアーラとはすごいです、それも浜から。

開拓精神が導いたすばらしい結果ですね、おめでとうございます d(^^
Posted by のりたまん at 2010年01月04日 12:27
てっちぃーさん おめでとうございます 今日刺身パーリーって事は 魚拓取らなかったんですね(笑) オイラも今日ガラサーゲットしました(笑)
Posted by ひーがー at 2010年01月04日 12:27
のりたまんさん
今まで、ポイント開拓して通い始めた年が一番ヒット率が高い。
自分でポイントを開拓して、結果を出す。
釣り人冥利というか、最上級の満足感が得られますよ。

ひーがーさん
ガラサーの刺身持ってきてください。食べたいさー。
ヒマだったら、解体手伝って。
じーつーさんも2時に到着予定です。
Posted by てっちぃーてっちぃー at 2010年01月04日 12:40
人生初物だったんですね(^o^)
おめでとうございます(^-^)
Posted by MATKEI at 2010年01月04日 12:41
こんにちは(^^)

ミーバイget、おめでとうございます!
今夜は祝杯ですねぇ~

自分もアヤカリたいと思いますo(^-^)o
Posted by たかお at 2010年01月04日 13:12
おお!

やっぱりでかい!

モンスターですね!

おめでとうございます!新年早々あやからせてください(笑)
Posted by ヒトピー at 2010年01月04日 16:37
どっひゃ~

新年早々スタートが良いですね!!!

流石です!!!

アヤカリノパーティー予定は何時ですか(笑)
Posted by 荒波 at 2010年01月04日 16:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。