2010年01月13日
釣行回数増!?
小軍鶏糞と米ぬか、油粕をミックスして肥料を作成。
一か月間発酵させると立派な肥料になります。

妻の家庭菜園の肥料に使われるので、
僕の釣行回数も5回くらい増となるかな!?
10袋も作ったので問題なくOKでしょう!

気分よく釣りに行くにも地道な努力が必要ですね。
一か月間発酵させると立派な肥料になります。
妻の家庭菜園の肥料に使われるので、
僕の釣行回数も5回くらい増となるかな!?
10袋も作ったので問題なくOKでしょう!
気分よく釣りに行くにも地道な努力が必要ですね。
Posted by てっちぃー at 17:44│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは、てっちぃー様♪
さらにEM活性液をかけると・・
ハイスピードで分解されて堆肥になると思うよぉ~!
今度、持ってくるよ!(液)。
ちなみに、わが家はEM液を浸した雑巾で
床を拭いていますが、ワックスのようにピカピカ!
また、軍鶏小屋周辺に散布したら匂いも消えるはず。
時間がある時に行くよ! 拝
さらにEM活性液をかけると・・
ハイスピードで分解されて堆肥になると思うよぉ~!
今度、持ってくるよ!(液)。
ちなみに、わが家はEM液を浸した雑巾で
床を拭いていますが、ワックスのようにピカピカ!
また、軍鶏小屋周辺に散布したら匂いも消えるはず。
時間がある時に行くよ! 拝
Posted by 知念まっつぐ
at 2010年01月13日 21:02

一時期、EM液を鶏に飲ませていたけどね。
切れてからはあげてないな。
メイクマンに行っても家畜飲料用が
どれかよくわからないんだよな。
まっつぐさんが来た時、詳しく教えてね。
切れてからはあげてないな。
メイクマンに行っても家畜飲料用が
どれかよくわからないんだよな。
まっつぐさんが来た時、詳しく教えてね。
Posted by てっちぃー
at 2010年01月13日 21:55

水分調整が鍵ですよ。配分はNPKの量(用途)により変わってきます。今回の配合は葉物用です。また、嫌気的発酵となります。
水分は重量比で15%程度でお願いします。
ちなみに釣りと肥料は関係ありません。最近卵が少ないと思ったら・・・たくらんでいたのね。
水分は重量比で15%程度でお願いします。
ちなみに釣りと肥料は関係ありません。最近卵が少ないと思ったら・・・たくらんでいたのね。
Posted by 匿名希望 at 2010年01月14日 15:00
水分調整バッチシです。マキエ作成より丁寧に混ぜてますよ。
一ヶ月後が楽しみですね^^
一ヶ月後が楽しみですね^^
Posted by てっちぃー
at 2010年01月14日 21:34
