2010年08月16日

津堅沖のグルクン釣り

昨日は2週連続でグルクン釣りに行きました。

遊漁船ではなく、
じーつーさん同級生の船でオブザーバー参加させていただいきました。
魚群探知機もついてない船で、どうなるんだろうと思いきや・・・。

一投目から納竿まで終始グルクンがヒット。
型も200g前後と良型揃い。

サーラ狙いには、4kg位の特大シジャーに、大物バラシがーん
結局、サーラは釣れず。

フカセでは、じーつーさんがカツオをゲット。

船の周りに、ツムブリ似の魚がチョロチョロしていたので、
オキアミをエサに、仕掛けを投入。
3mほど、エサが沈んだところで、ヒット。

竿はギシギシ、糸鳴りピーンピン。
予想以上に強烈な引き、船一周してようやくゲット。
1mアップ、8kg前後のサバヒでした。

目視検量だとピース
サビキで釣った魚、グルクンが9割で、20kg。
その他、シジャーとサバヒで12kg
全体で30kgオーバー位はあったんじゃないかな。

久し振りに大満足の沖釣りでした。
津堅沖のグルクン釣り



Posted by てっちぃー at 12:34│Comments(2)
この記事へのコメント
大量ですねぇ~!

次は陸からのゲットですねぇ☆
Posted by たかお at 2010年08月17日 00:13
たかおさん
次はガーラ穫りに行きますよ。
Posted by てっちぃー at 2010年08月17日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。