2011年11月06日

優勝&3位

第17回全沖縄小学生選手権大会(ソフトテニス)でした。

3年生の次女は初心者の部で出場、
6年生の長女は経験者の部で出場しました。

前回大会で3位だった次女ペアが
見事くすだま初優勝しました。
今まで、団体戦:準優勝、シングル戦:3位、ダブルス戦3位と
優勝だけがなかった次女ですが、
遂に念願の優勝という栄冠をつかみました。
調子が悪い中でも、しっかりと勝ち進んだ次女ペア、
以前なら敗退していた内容でも、
今回はきっちりと勝ち獲った彼女らの精神的成長が見られました。
GOODあっぱれニコニコ
優勝&3位

S&I ペア
優勝&3位

長女ペアは自己最高記録の3位でした。

準決勝でランキング1位のペアと対戦しましたが、
3ゲーム目を「3-1」リードから、このゲームを落し、
流れが相手ペアへ、最後まで流れを引き寄せることが
出来ませんでした。

3位決定戦では「4-0」と快勝。
優勝は逃しましたが、実力を出し切った試合内容でした。

M&K ペア
優勝&3位

今回は、姉妹両方とも上位まで勝ち進む自信があったので、
オジーとオバーも初めて呼びました。
オジー孝行、オバー孝行が出来た大会でした。

優勝&3位

次は3週間後に行われる九州大会に期待です。







Posted by てっちぃー at 01:30│Comments(6)
この記事へのコメント
優勝&三位おめでとうございますヤンバルっ子達凄いですね!九州大会も頑張れ
Posted by じーつー at 2011年11月06日 18:16
(^^)

優勝は凄いですねぇ~~☆
次の九州州大会も目が離せませんね。
Posted by たかお at 2011年11月06日 21:42
じーつーさん
ありがとうございます。
この1年間の長女の成長は凄いです。
この1年間の成長率なら、沖縄一と思いますよ。
ここまで来るのに、人より2倍努力した長女です。
努力は裏切らなかったですね。
1年前までは1位ペアとは、相手にならないくらいの差がありました。
今は僅差。その差は、全国や九州に出場した経験、
常に5年生から上位で戦った経験の差かな。
長女は今月の九州大会が初の県外試合、
この経験で、さらなる飛躍につながると思います。

今月は釣りに行けそうにないので、
12月は一緒に釣行しましょう。
Posted by てっちぃーてっちぃー at 2011年11月07日 00:58
たかおさん
3年生と2年生のペアで、
上級生を倒しての初優勝でした。
ちびちびコンビですが、
スイングの振り抜きが素晴らしいです。

沖縄のジュニアや中学生でも打ち込まない
攻めのストローク「トップ打ち」も
バンバン打ち込むチビちゃんです。

次回から経験者の部で、
正真正銘の沖縄一を目指した
舞台での闘いがスタートします。

今年の「全島闘牛大会」は行けそうもありません。
Posted by てっちぃーてっちぃー at 2011年11月07日 01:14
すご~い!!
おめでとうございます(*^_^*)
今後が益々楽しみですね~♪
こう君も元気に頑張ってますか?
北海道はインドアシーズンに突入
19日にペアを新しくしての初試合です
なかなか地方予選突破できずにいますが
本人はとっても楽しそうに部活頑張っているので
親としては、ありがたいです

娘は、12月に一人で舞台に立ちます。
来年はコンクール
こちらも、楽しんで続けてくれてます(^^)

皆様、お元気でお過ごしくださいね~
Posted by あつこ at 2011年11月08日 08:46
あつこさん
ありがとうございます。
滉クンも頑張ってますよ。今週末に大会があります。
練習の成果を出してほしいですね。

もっと個人練習をさせてあげたいのですが、
塾に週3回通っている忙しい子なので、
週2回の個人練習がやっとです。

いつかKIクンと全国大会で対戦させたいですね。
Posted by てっちぃー at 2011年11月08日 18:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。