2013年12月09日

地区新人戦(ソフトテニス)

昨日、今日と長女の地区新人戦でした。

団体戦(チーム結果)
・1回戦 2-1 勝利
・2回戦 3-0 勝利
・3回戦 1-2 敗戦
下位トーナメント
・1回戦 2-1 勝利
・5位6位決定戦 1-2 敗退

6位という結果で、県新人大会の権利を得られませんでした。ぐすん

個人戦
・1回戦 シード
・2回戦 3-1 勝利
・3回戦 4-0 勝利
・4回戦 4-2 勝利
・準々決勝 1-4 敗退
5~8位順位決定リーグ
・第一試合 3-4 逆転負け
・第二試合 4-3 逆転勝ち
・第三試合 4-1 勝利

結果6位 県新人大会出場決定

個人戦は優勝を狙っていただけに、残念な結果でした。
2回戦~準々決勝までは、大事なポイントで流れを断ち切る、
レシーブミス、単純ミスが相次ぎ、試合内容が悪かったな。
練習の成果が5割位しか出ていない状態でした。

しかし、ラスト2試合の長女のプレーは素晴らしいのもがありました。
試合内容、ペアへの声掛け、ミス後のポイント力、
長いボールはつなぐ、短いボールは攻撃、中ロブで切り返してからの前衛スマッシュなど、
理想の試合内容でした。

自分のテニススタイルを確信することが出来た内容でした。
次につながる大会になりましたね。

地区新人戦(ソフトテニス)






Posted by てっちぃー at 01:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。