2015年03月07日
3/7の練習(ソフトテニス)
今日も次女の友達が参加しました。
中学校では、ソフトテニス部で頑張ると張り切っています。
練習内容(5時間)
・ラダートレーニング
クイックラン
ラテラルラン
スローラム(ジグザグ)
スローラム(スクエア)
シャッフル
バックシャッフル
インアウトインアウト
ツイストジャンプ
サイド2ゴー1バック
・ジグザグ走 前
・ジグザグ走 右横
・ジグザグ走 左横
・スパイダーラン
・パワーポジション
・左右連続打ち フォア&バック 逆クロス
・引っ張り 12本打ち
・正面ボレー
・ローボレー
・スマッシュ
・サービス
・連続打ち フォア&バック ストレート
・連続打ち クロス
最近から初級者が参加するようになり、
メンバーが、上級者、中級者、初級者と3レベルになったので、
練習の組合せが難しいな。

中学校では、ソフトテニス部で頑張ると張り切っています。
練習内容(5時間)
・ラダートレーニング
クイックラン
ラテラルラン
スローラム(ジグザグ)
スローラム(スクエア)
シャッフル
バックシャッフル
インアウトインアウト
ツイストジャンプ
サイド2ゴー1バック
・ジグザグ走 前
・ジグザグ走 右横
・ジグザグ走 左横
・スパイダーラン
・パワーポジション
・左右連続打ち フォア&バック 逆クロス
・引っ張り 12本打ち
・正面ボレー
・ローボレー
・スマッシュ
・サービス
・連続打ち フォア&バック ストレート
・連続打ち クロス
最近から初級者が参加するようになり、
メンバーが、上級者、中級者、初級者と3レベルになったので、
練習の組合せが難しいな。

Posted by てっちぃー at 17:08│Comments(0)
│ソフトテニス